BLOG

   

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. すべらないドラム話 Vol.6

すべらないドラム話 Vol.6



■今回のテーマ 「カラダの地図作り」
___________________________________

本日は、前回の肩こりドラマーの続きにもなるお話です。

いきなりですが、
腕の関節はいくるあるのでしょうか?

ポクポクポク・・・チーン。


3つと思いませんでしたやろか?
最近こういう話好きな人多いから私より知っている人は
たくさんいるでしょうが、あえて知ってるふりさせてもらいます笑

腕と呼ぶ中に含まれてくるのは、

・手
・手首
・前腕(手首から肘まで)
・上腕(肘から肩あたりまで)

ずっと自分の中ではここまでの認識で、
関節は3つ(手首・肘・肩)くらいかなと
思っててん。
プラモデルとか人形とか肩に穴が開いてて
腕を差し込むでしょ?
そこで腕が終わると思ってたけど、それだけじゃないみたい。

「鎖骨」あと「肩甲骨」も含まれるんですってね。

知らんかったん自分だけ?
え?え?

知ってました?


感単に言えば、肩から鎖骨も含まれるねんて。

のど仏の真下にくぼみがありますよね?
その左右にポコっと骨出てますよね?

ここは「胸鎖関節」といって腕の終点でございます。

鎖骨と肩甲骨も含めたら腕の関節は4つになります。
(正確には7つくらいあるみたやけど)

指先から始まって、ずーっと上ってきて
肩で終わるのではなくて、鎖骨を経由して、
胸まで来て、やっと到着です。

肩甲骨の可動範囲の話には触れてませんが
それはまたいつか。

ではでは!!

ここで!!

実験!!


腕が肩で終点と思って腕を軽く回してみましょう。
(反対の手で肩に触れてあげればいいかな)

周りに注意してね。

では!次です。

次は、胸鎖関節(さっきのくぼみの横のポコッてした骨)
これを指でそっと押さえながら、
ここまで腕なんやーって思いながら、同じように
腕を回してみましょう。

どうですか?

なんか変わった?

ちょっとの変化かもしれんから。

動かしやすくなりませんでした?

しかもこのポコっとした骨もグイグイ動いてるやろ??

もともと、ここが腕やって脳にインプットされてる人には
変化はあまりないでしょうけど。

これはまさに、


「まるでカラダの地図作りやー。」


カラダの構造や機能をちょっと学んで、
頭の中に地図を作るねん。

正確な地図が作れれば、無理してやらなくても、
カラダはその地図に基づいて動いてくれるよ。

脳ってすごいんですなー。

これを別名、「ボディマッピング」とも言います。

さっきも無理しなくても、ポコっとした骨から腕やーって
思っただけで、楽に動いてなかったですか?

「では、私は胸鎖関節から動かそうと思います」

こんな風に固く思ってないでしょ?
というか意識してこの関節動かせるんかな?

意識する、しないでも変化は充分に起きるんやね。


他にも正確なカラダの地図作りをしていけば、
もっと楽にドラムが叩けるし、仕事も遊びにも変化出てきますよ。

それでは、また。
全国のすべらないドラマーの為に! USK



★おまけ★
最近このマッピングでか、風呂掃除が楽になったね(笑)
遠くまで手を伸ばせれるようになったから
ゴシゴシしやすいねん♪

また色々書かせてもらいますね。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。   

☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――

~USK~

「すべらないドラム話」

―――――――――――――――――――――――――――――Vol.5

こんにちは。
まだまだ新米のドラム&カホンを演奏するUSKです。

__________________________________

■今回のテーマ 「カラダの地図作り」
___________________________________

本日は、前回の肩こりドラマーの続きにもなるお話です。

いきなりですが、
腕の関節はいくるあるのでしょうか?

ポクポクポク・・・チーン。


3つと思いませんでしたやろか?
最近こういう話好きな人多いから私より知っている人は
たくさんいるでしょうが、あえて知ってるふりさせてもらいます笑

腕と呼ぶ中に含まれてくるのは、

・手
・手首
・前腕(手首から肘まで)
・上腕(肘から肩あたりまで)

ずっと自分の中ではここまでの認識で、
関節は3つ(手首・肘・肩)くらいかなと
思っててん。
プラモデルとか人形とか肩に穴が開いてて
腕を差し込むでしょ?
そこで腕が終わると思ってたけど、それだけじゃないみたい。

「鎖骨」あと「肩甲骨」も含まれるんですってね。

知らんかったん自分だけ?
え?え?

知ってました?


感単に言えば、肩から鎖骨も含まれるねんて。

のど仏の真下にくぼみがありますよね?
その左右にポコっと骨出てますよね?

ここは「胸鎖関節」といって腕の終点でございます。

鎖骨と肩甲骨も含めたら腕の関節は4つになります。
(正確には7つくらいあるみたやけど)

指先から始まって、ずーっと上ってきて
肩で終わるのではなくて、鎖骨を経由して、
胸まで来て、やっと到着です。

肩甲骨の可動範囲の話には触れてませんが
それはまたいつか。

ではでは!!

ここで!!

実験!!


腕が肩で終点と思って腕を軽く回してみましょう。
(反対の手で肩に触れてあげればいいかな)

周りに注意してね。

では!次です。

次は、胸鎖関節(さっきのくぼみの横のポコッてした骨)
これを指でそっと押さえながら、
ここまで腕なんやーって思いながら、同じように
腕を回してみましょう。

どうですか?

なんか変わった?

ちょっとの変化かもしれんから。

動かしやすくなりませんでした?

しかもこのポコっとした骨もグイグイ動いてるやろ??

もともと、ここが腕やって脳にインプットされてる人には
変化はあまりないでしょうけど。

これはまさに、


「まるでカラダの地図作りやー。」


カラダの構造や機能をちょっと学んで、
頭の中に地図を作るねん。

正確な地図が作れれば、無理してやらなくても、
カラダはその地図に基づいて動いてくれるよ。

脳ってすごいんですなー。

これを別名、「ボディマッピング」とも言います。

さっきも無理しなくても、ポコっとした骨から腕やーって
思っただけで、楽に動いてなかったですか?

「では、私は胸鎖関節から動かそうと思います」

こんな風に固く思ってないでしょ?
というか意識してこの関節動かせるんかな?

意識する、しないでも変化は充分に起きるんやね。


他にも正確なカラダの地図作りをしていけば、
もっと楽にドラムが叩けるし、仕事も遊びにも変化出てきますよ。

それでは、また。
全国のすべらないドラマーの為に! USK


___________________________________

■メルマガ作成後の一言
___________________________________

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最近このマッピングでか、風呂掃除が楽になったね(笑)
遠くまで手を伸ばせれるようになったから
ゴシゴシしやすいねん♪

また色々書かせてもらいますね。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

関連記事

LINEで無料相談♪

LINEに友達登録いただくと最新情報が届くほか、無料相談ができますよ。

いつでも相談してね♪

友だち追加