
スタート地点
4月も、早いもんでもう終わり。
新学期てことで、何か習い事をしてみたいとドラムやカホンレッスンの申込みが増える時期です。
・演奏会でドラムを叩きたい小学5年の女の子。
・友達の結婚式でバンド演奏したい社会人の方。
・ストレス発散に来てる謎の公務員。
・吹奏楽部やけど、バンドもやりたいと派手なドラムを叩きにくる高校生。
・元ドラマーでカホンを始めたいお医者さん
色んな方が来てくれるもんで、 レッスンがいつも楽しすぎる!
この前は3歳くらいの男の子が来てくれた。
お父さんとお母さんの間に隠れて、
じーっとこっち見てたのがたまらんかった♪
「ドラム叩く~?」
って聞いても首を振って隠れるねん。
可愛いから何回もやってしまった笑
また来てねー(^-^)/
きっかけは何でもいいのよね。
ドラムはスティックあればすぐ始めることできるし、 楽しんでやれば簡単に曲は叩ける様になる。
3回のレッスンで1曲仕上げなあかん生徒さんもいますが、上手くいきそうやしね。
しかも、二回目のレッスンで曲変わりましたって言われたし(゚o゚;;
それでも、やる気があるからすぐ上手くなってんなー。
ほんで、これからもドラマーとしてちゃんとやってみたいと意識変わって来てるしね。
すごいすごい!!
そうやねん!結局、最終的にやるのは生徒さん自身の問題であって私はサポートする人!!
ただ、全力でサポートするけどね。
知ってること全部あげます♪
いやーホンマにこの仕事は楽しい。
こっちが毎回勉強になる。
いつもありがとうございます♪
さて、六甲のカフェでライブしてきます(^-^)/ USK