
鏡を使ったレッスン
最近のレッスンに少し変化を加えました。
それは鏡を使うことなんです。
福島のスタジオには鏡があるので、ドラムを正面に置きます。
自分のフォームを見るのはとても大切で、思いがけない発見もあります。
理想のドラマーをイメージして叩き方を真似しているなら、鏡を使ってさらに近づけれるようにするのも面白いもんです。
一流のドラマーの動きは理にかなっていることが多いので、真似することで動きが良くなります。
最近はここにアレクサンダーテクニークを合わせてみて、より効率良い動きを体験してもらっています。
とてもシンプルなアイデアを伝えるだけですが、すぐに効果がでるので教えているこちらも楽しいし何より驚きの連続です。
カラダが上手く使えるようになると、次のステップへ進める気持ちが出てきてヤル気がぐんぐん上がっているのが見えるので嬉しいわけです。
さらに腕を磨いていくぞ!と私のヤル気もぐんぐん上がってきました!!
次のレッスンが楽しみです。
USK